肩こりでお悩みの方へ

肩こりによくある症状

  • 常に肩まわりが
    張っている
    気がする

  • 肩のこりで
    なかなか仕事に
    集中できない

  • 夕方になると
    肩こりが
    きつくなる

  • 肩がこりすぎて
    痛みを感じる
    ことがある

日常生活を見直して肩こりの改善を目指していきましょう

肩こりは主に日常生活での姿勢、習慣によって起こると考えられています。

そのため、肩こりを改善するためには

日常生活を見直していくことが重要です。

 

こちらでは「肩こりの原因」と「日常でできる改善方法」について詳しくまとめてあります。

慢性的な肩こりに悩まれている方は、ぜひ参考にしてみてください。

肩こり改善メニュー Recommend Menu

あなたを悩ませる肩こりの原因について

肩こりによって、仕事や作業に集中できないとお悩みの方も多いのではないでしょうか。

日本人は外国人と比べて頭が大きく、首が細い、肩幅が狭い、といった特療から肩にかかる負担が大きいため、肩こりが生じやすいと言われています。

こちらでは、適切な肩こり対策、予防法を行っていくためにも、まずは「肩こりになる主な原因」について確認していきましょう。

 

【肩こりの主な原因】

 

肩こりが起こる原因としては「首から肩、背中にかけての血流不足」が考えられます。
血流が悪くなることで、痛みやこり感に繋がる老廃物が、肩まわりに蓄積しやすくなると考えられるためです。

 

日常生活で首肩の血流不足を引き起こす要因には、次のようなことが挙げられます。

 

・姿勢の乱れ

背中の丸まった猫背の姿勢になっていると、首、肩まわりの筋緊張が高まりやすくなります。
猫背になることで背骨の湾曲が消失し、頭の重みを骨格ではなく筋肉によって支える必要が出てくると考えられるためです。

筋の緊張によって血管が圧迫され、血流不足を起こしてしまい、肩こりに繋がります。

 

・筋力の低下

首、肩まわりの筋力が低下している場合、腕や頭の重みを支えるために、首、肩の筋肉が緊張しやすくなります。
また、体幹を支える筋力が低下している場合も、肩こりの原因と考えられる猫背姿勢になりやすくなります。

 

・セルフケア不足

デスクワークやスマホの操作で身体を動かさない場合、姿勢維持のために肩まわりの筋肉が緊張しやすくなります。
休憩を入れることなく長時間同じ姿勢をとり続けていると、首、肩まわりの血流不足を起こし肩こりに繋がります。

 

・眼精疲労

パソコンやスマホの画面を集中してみていると、目のまわりから、顔まわりの筋肉が緊張してしまう場合があります。
そして次第に、首、肩にかけての緊張に繋がってくると考えられます。

 

・低血圧、高血圧

低血圧の方は、身体が冷えやすく血流不足を起こしやすい傾向があります。
また、反対に高血圧の方も肩こりになりやすいと言えます。

血圧を上げる要因として「交感神経の興奮」が挙げられますが、交感神経が有意に働くと、身体の筋緊張を高めやすいと考えられるためです。

日常的なセルフケアで長年続いている肩こりの解消を目指しましょう

上述したように、肩こりになる主な要因として「肩まわりの筋緊張」「血流不足」が考えられます。
そのため、肩こりを改善していくためには肩まわりの筋緊張をやわらげ、血流を改善していくことが大切です。

こちらでは、日常で簡単に行える肩こり対策・予防法をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

 

【日常生活で行える肩こり対策・予防法】

 

・姿勢の改善

首肩まわりの筋緊張を緩和するためには、背中を伸ばした正しい姿勢が理想的だと考えられます。

イスに座る際は背もたれまで深く座り、骨盤、肩、頭を結んだラインが一直線になるよう、背中をまっすぐ伸ばした姿勢を意識しましょう。

 

・眼精疲労の改善

眼精疲労は首、肩の緊張に繋がります。
寝る前に目のまわりに蒸しタオルを当てて温めることで、眼精疲労を改善する効果が期待できます。

目を温めている時、こめかみを指の腹でゆっくりとマッサージするとより効果的です。

 

・全身運動(ウォーキング)

肩こりを解消するためには、ウォーキングによる全身の血流改善が効果的です。
肘を90度に曲げて前後に振って歩くことで、肩甲骨まわりを大きく動かすことができます。

また水泳も肩まわりを大きく動かすので、肩こりの改善に効果的です。

 

・食事、生活習慣を見直す

不規則な生活を送っていると自律神経が乱れやすくなり、血圧が正常にコントロールされなくなることが考えられます。
寝る時間、起きる時間を整えて、規則正しい生活を送るように心がけましょう。

また、高血圧の方は「塩分の多い食事」「アルコール」はなるべく控えることをおすすめします。

著者 Writer

著者画像
院長:斉藤 樹(サイトウ タツキ)
生年月日:12月27日
血液型:A型
趣味:スポーツ観戦、テレビ鑑賞
好きなスポーツ:サッカー
患者さんへの一言:患者さんの不安や悩みが一つでも多く解決し、毎日が笑顔で絶えない日々を送れるよう、精一杯サポートしていきます!

座右の銘:千里の道も一歩から

施術家としての思い:一日でも早く楽しい日々をお送りいただくため、たくさんの笑顔をお届けします!

施術へのこだわり:原因を探し、そして改善!

【経歴】
2019年 帝京平成大学を卒業
2019~2020年 お花茶屋北口整骨院で勤務
2020~2021年 五香中央整骨院で勤務
2021~2023年 ジェッツ北習整骨院で勤務
2023年~ 北千住中央整骨院で勤務

【資格】
2019年 柔道整復師免許取得
 

  関連コラム Column

   

当院おすすめメニュー Recommend Menu

当院のご紹介 About us

院名:北千住中央整骨院
住所〒120-0034 東京都足立区千住3-48
最寄:JR北千住駅から徒歩3分
駐車場:なし
                                                                   
受付時間 土・祝
9:00〜
12:00
-
15:30〜
20:00
14:30~
17:00
-
定休日は日曜です

【公式】北千住中央整骨院 公式SNSアカウント 北千住中央整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!

【公式】北千住中央整骨院 公式SNSアカウント 北千住中央整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!

【公式】北千住中央整骨院
公式SNSフォローお願いします!

  • 新しい施術のご案内をしています
  • 受付時間変更などのご案内をしています
  • LINE[公式]で施術のご案内配信中