交通事故施術で
ご来院される方のお悩み
-
異常なしと言われるが、頭痛がなかなか改善しない
-
倦怠感が強く、起き上がることもつらい
-
事故後から肩から背中にかけてのハリ感がある
-
首が痛くて回らない
もし交通事故に遭ったらどうする?事故後に痛みを感じにくい理由
交通事故に遭ってしまったら、まずどのような行動を行うことが良いのでしょうか。
事故直後は気が動転していると考えられますが、早期に適切な対処をしていくことが大切です。
こちらでは、事故後にはどのような対処を行うことが適切なのかご紹介します。
【事故に遭った場合の対処法】
交通事故に遭ったら、まずやるべきことが2点あります。
「警察への届け出」と「医療機関に行くこと」です。
事故から時間が経つほど現場の痕跡が薄れて、正しい過失認定が行われなくなる場合があります。
保険に必要な「交通事故証明書」を交付してもらうためにも、まずは警察に連絡しましょう。
また、時間が経ってから医療機関に行くと、身体の異常と事故との因果関係を認められない場合もあります。
「事故直後は痛みを感じない」場合もみられますが、なるべく早めに医療機関に行くことが大切です。
【事故後に痛みを感じにくい理由】
事故直後は身体に異常を感じなくても、数時間〜数日経ってから痛みを感じるというケースが多くみられます。
それはなぜかというと、事故後は事故に遭ったショックで興奮状態にあり、アドレナリンが分泌されることで痛みが抑えられているためです。
また、事故直後は警察、加害者、保険会社とのやりとりで手続きが多く、痛みを感じている余裕がないとも考えられます。
しかし、たとえ軽い衝突であっても、身体には確実にダメージが加わっていることがあります。
後遺症が残る可能性もありますので、たとえ事故後に痛みはなくても、適切なケアをしていく必要があります。
交通事故でもっとも多い外傷「むちうち」について
交通事故でもっとも多くみられる外傷は「むちうち」だと言われています。
こちらでは、むちうちの症状について詳しくご紹介していきます。
【むちうちについて】
むちうちとは、事故の衝撃によって頭が鞭(むち)のように大きく振られることで、首まわりの組織(筋肉、靭帯、血管、神経など)を損傷した状態を言います。
また、むちうちは正式な負傷名ではありません。
医師の診断書には「頚椎捻挫」「外傷性頚部症候群」などと記載されます。
【むちうちの症状】
むちうちは損傷の仕方によって症状の出方が変わってきます。
・頚椎捻挫型
むちうちの中で一番多くみられるタイプだと言われています。
頭が大きく振られることで、首まわりの靭帯や筋肉、関節包が損傷された症状です。
症状:首から背中にかけてのハリ感、首の痛み、可動域制限、頭痛など
・神経根型
神経根(脊髄の知覚神経、運動神経が集まっている部分)が、脊椎まわりの腫れによって圧迫されて起こります。
症状:手のしびれ、筋力低下、放散痛、反射異常など
・バレー・リュウ症候群型
原因ははっきりとは分かっていませんが、事故の衝撃によって自律神経が大きく乱れてしまっている状態だと考えられています。
症状:めまい、耳鳴り、記憶障害、頭痛、倦怠感、吐き気など
・脊髄症状型
事故の衝撃によって脊髄を損傷してしまった状態です。
症状:手足の知覚、運動障害など
・脳脊髄液減少症
事故の衝撃によって脳を保護する硬膜が破れ、脳脊髄液が減少してしまうことで発症します。
症状:頭痛、吐き気、視野が狭くなる、耳が聞こえにくくなる、めまいなど
【むちうちの施術期間】
むちうちの症状は患者さんによってさまざまです。
軽いものでは1ヶ月程度で改善されることもありますが、多くは3ヶ月〜6ヶ月が目安だと考えられています。
しかし、患者さんによっては6ヶ月以上経っても症状が改善しないケースもみられます。
いずれにせよ、むちうちの改善には非常に時間がかかることが考えられます。
北千住中央整骨院の【交通事故施術】アプローチ方法
院長自身も交通事故でむち打ちを経験したことがあります。
軽い追突でしたが事故直後は自律神経が乱れ、頚肩周りもむくんで腫れ上がりました。
目眩やふらつきもあり、とても不安でしたがその当時は鍼灸とリンパケアで症状は早く改善しました。
痛みやつらい症状が長引くと不安感も強くなっていきます。
このような不安を感じる方を1人でも減らしたいと考えています。
まずは安心して過ごしていただけるように「ハイボルト療法」で炎症症状と痛みを抑制していきます。
電気療法が苦手な方には、保険会社の承諾があった場合「鍼灸」を使っての施術も可能です。
また、痛みなどによる不良姿勢は身体の不調や機能不全を引き起こし、予後に影響を与えることが考えられます。
関節の位置や姿勢は脳が覚えています。
この感覚が非常に重要で、不良姿勢が続く事でその状態が正しいと脳は錯覚を起こして間違った状態を覚え込んでしまいまう場合があります。
これが機能不全の始まり、と考えています。
機能不全を予防するためにも「骨格矯正」「CMC筋膜ストレッチ(リリース)」「ドレナージュ(EHD・DPL)」で身体のバランスを整えて、症状の改善を目指します。
また、患者さんお一人おひとりの生活習慣も伺いながら、日常生活での注意点もアドバイスして早期回復を目指しますので安心してご来院ください。
当院の施術の流れ Flow
-
まずは警察へ連絡をしましょう
事故に遭いましたら、まずは110番で警察に連絡しましょう。
自賠責保険を利用する際に必要な「交通事故証明書」は警察に届け出を行っていないと交付を受けられません。
警察に連絡しましたら、次のような証明書で加害者の情報収集をしましょう。
・運転免許書(氏名、住所)
・名刺(勤務先情報)
・自動車登録事項証明書
・運転者の自賠責保険、任意保険の会社名また、余裕がありましたら「事故現場を撮影しておく」「目撃者がいれば証人になってもらう」といったことを行うことで、より現場検証が正確かつスムーズに進みます。
-
痛みがなくても医療機関にいきましょう
状況が落ち着きましたら、医療機関に行って診断書をもらうようにしてください。
自賠責保険を利用する場合には医師の診断書が必要になります。たとえ事故後に痛みがなくても、なるべく早い段階で医療機関に行くようにしてください。
時間が経ってからになりますと、事故との因果関係が認められない可能性も出てくるためです。※接骨院・整骨院は医療機関ではないので診断書は出せません。
-
ご来院・カウンセリング
・ご来院
ご来院の予定が決まりましたら、接骨院・整骨院の方にあらかじめご連絡していただけると、スムーズにご案内できると思います。
また、接骨院・整骨院を併用する旨は、保険会社、医療機関にあらかじめ伝えておくようにしましょう。・カウンセリング
お身体の状態をカウンセリングにて確認していきます。
事故で受けた衝撃も考慮に入れながら、今後の施術方針を決定していきます。 -
施術
手技施術、物理療法(電気、超音波など)、固定、冷温罨法(冷やす、温める)などをメインにお身体の状態に合わせた施術を行います。
事故後の症状は安定せず、長期になるケースも多いですが、後遺症を残さないためにもしっかり施術をさせていただきます。
よくある質問 FAQ
-
- 施術期間はどれくらいですか?
- 痛みの状態に個人差がありますが、普通のケガよりは回復までに時間がかかることが多いです。
-
- レントゲンは撮っていただけますか?
- 法律で禁止されているため、整骨院・接骨院ではレントゲンを撮ることはできません。
-
- 交通事故後、痛みをあまり感じていませんが施術した方がよろしいですか?
- そのままにしておくと、のちのち痛みが出ることもあるので早めに施術を受けることをおすすめします。
ご予約について Reservation
関連コラム Column
当院おすすめメニュー Recommend Menu
症状からメニューを選ぶ Select Menu
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
当院のご紹介 About us
- 院名:北千住中央整骨院
- 住所:〒120-0034 東京都足立区千住3-48
- 最寄:JR北千住駅から徒歩3分
- 駐車場:なし
-
受付時間 月 火 水 木 金 土・祝 日 9:00〜
12:00● ● ● ● ● ● - 15:30〜
20:00● ● ● ● ● 14:30~
17:00- - 定休日は日曜です
【公式】北千住中央整骨院 公式SNSアカウント 北千住中央整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】北千住中央整骨院 公式SNSアカウント 北千住中央整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】北千住中央整骨院
公式SNSフォローお願いします!
- 新しい施術のご案内をしています
- 受付時間変更などのご案内をしています
- LINE[公式]で施術のご案内配信中